南山大学

 

講演会

第15回講演会
「"卒業論文の制作の手引き Lecture1 "The Basics" "」

日時

6月15日(水) 12:35-13:30

会場

南山大学 名古屋キャンパス B棟B44

講師

Aya Kawakami (外国語学部英米学科嘱託講師)


PDFファイルのダウンロード

英語で卒業論文を書く準備をしている3年生・4年生向けの卒業論文制作の手引きの講演会。それぞれ異なる観点から取り上げたテーマにそって、5回に分けて講演会を行います。このLectureシリーズは今年で2年目となり、Lecture 1では、卒業論文の全体像と基本構成要素に焦点を当て、アカデミックな言語と剽窃についてのコンセプトを紹介します。今回は効果的に卒業論文を書くためのヒントなども合わせて講演されました。

Aya Kawakami による講演会

研究をまとめるためのチャート作成方法を説明

表記法について学ぶ学生

このページのコンテンツには、Adobe Flash Player の最新バージョンが必要です。

Adobe Flash Player を取得

Aya Kawakami による講演の様子

This first lecture was designed as a general overview of the entire series. The talk touched on the basic structure of a thesis, introduced the concept of formal writing, plagiarism, and included some general advice on researching and organizing a thesis paper. GP Project Director Aya Kawakami stressed the importance of setting small, achievable goals and maintaining a strict time schedule as one of the keys to writing a successful thesis paper.

 

 

 

南山大学 外国語学部 英米学科
大学教育推進GP 事務局
〒466-8673
名古屋市昭和区山里町18
Phone: 052-832-3111(内線:3630)
Fax: 052-832-5330
E-mail:info-eibei-gp@nanzan-u.ac.jp