南山大学

 

講演会

第26回講演会
The Hawaii Nanzan Exchange: Our Amazing Journey

日時 2011年11月16日 (水) 12:50~15:00
会場 南山大学 名古屋キャンパス R棟R31
発表者

Shizuka Kato (3rd year), Eri Noda (2nd year), Mei Katayama (2nd year),
Miki Sasayama (2nd year), Mari Kimura (2nd year), Sayuri Mori (2nd year)

司会 Kayo Narita (1st year), Yumie Tateishi (1st year)


PDFファイルのダウンロード

このイベントは、ハワイ大学ヒロ校の学生がハワイへ帰国して1ヵ月後に行われ、ハワイ- 南山ショートエクスチェンジプログラムに参加した英米学科生6名が、興味を持ってハワイで研究した結果を1名ずつ発表しました。6名の発表者たちは、それぞれがPower Pointを使い素晴らしいプレゼンテーションを行いました。その内容はとても良くまとめられ、分かりやすいものでした。自信を持ってそれぞれのスタイルで行っていたのも印象的でした。また、1年生2名がM.C.を務めましたが、彼女たちの成長はとても目を見張るものがありました。台本がなかったのにも関わらず、それぞれの発表の後には非常に鋭いコメントをしており、そのことがまた聴衆にも強い印象を与えました。全体として、このプレゼンテーションは今年のイベントの中で最も成功したプレゼンテーションの1つだと言えるでしょう。

日本とハワイの学生生活を比較 Shizuka(3年生)

プレゼンテーション前にお互いに励まし合う発表者

コメントをする司会の1年生2名

このページのコンテンツには、Adobe Flash Player の最新バージョンが必要です。

Adobe Flash Player を取得

The Hawaii Nanzan Exchange: Our Amazing Journey

Six of the Eibei students, who participated in the program, presented on their areas of personal research and interest. Mari K. participated in a special cultural class of traditional Hula and was so impressed by this experience that she presented on the power of Hula. Mei K. introduced the concept of Aina and how it connects to our responsibility as people to protect and love the land, as well as the environment around us. Sayuri M. discussed the Nikkei Community from her research at the Moiliili Senior Center from the perspective of history, medical care, and issues with the family. Miki S. talked about her experiences at the Nawahi Hawaiian Immersion School and talked about the importance of saving endangered languages, such as the Hawaiian language. Eri N. compared the school lunches and food education in Japan and Hawaii and spoke on the issue of food waste. Shizuka K. compared the differences in attitudes of students at UHH and Nanzan University and discussed possible reasons behind such differences. Two of the freshman students, who presented during Hawaii Week's Reflection Presentation, participated actively in this event as MCs and excelled in their difficult task of making impromptu comments at the end of each presentation.

南山大学 外国語学部 英米学科
大学教育推進GP 事務局
〒466-8673
名古屋市昭和区山里町18
Phone: 052-832-3111(内線:3630)
Fax: 052-832-5330
E-mail:info-eibei-gp@nanzan-u.ac.jp