南山大学

 

講演会

第七回講演会
「Dr. Dennis M. Ogawa's Lectures」

日時

2010年10月18日 15時15分~16時45分

2010年10月19日 11時05分~12時35分
会場

南山大学 名古屋キャンパス B棟11

南山大学 名古屋キャンパス L棟910
講師

Dr. Dennis M. Ogawa (ハワイ大学 マノア校 教授)
“Common Bonds of Identity for Hawai`i’s People in the 21st Century”

"America from the Outside: Discussion Workshop with Dr. Ogawa"
司会

花木 亨 (南山大学外国語学部英米学科准教授)

山岸 敬和(南山大学外国語学部英米学科准教授)


PDFファイルのダウンロード

<Profile>

Dennis M. Ogawa博士は1969年にカリフォルニア大学ロサンゼルス校(UCLA)で博士号を取得しました。UCLA Asian American Studies Center創設者の1人で、日系アメリカ人の歴史について何冊ものベストセラーを執筆しています。またOgawa博士の論文は、The Annals of the American Academy of Political and Social Science、Journal of Communications、Journal of Black Studiesといった学術誌に掲載されています。その秀でた研究業績により、Ogawa博士はEast-West Centerや日本学術振興会に上級研究員として招かれると同時に、国内外の様々な研究補助金を獲得しています。また教育者としての資質を称えるDanforth Associateを授与されたり、ジェラルド・フォード大統領によってエスニシティと教育についてのホワイトハウス会議における講演者として招かれたりするなど、多方面から高く評価されています。さらにOgawa博士は、ハワイ日本文化センターやテレビ局などの組織で要職を務めるなど、地域貢献活動にも積極的です。1992年にはHawaiian Historical Societyより優れた歴史学者の称号を授与されました。現在はハワイ大学マノア校で教鞭を執っています。

Dr. Ogawaによる

講演の様子

自己紹介している学生

学生の質問に答えている

Dr. Ogawa


このページのコンテンツには、Adobe Flash Player の最新バージョンが必要です。

Adobe Flash Player を取得

Dr. Ogawa による講演の様子

This is a clip of Dr. Ogawa's lecture on October 18th, fourth period. The title of the lecture was “Common Bonds of Identity for Hawai`i’s People in the 21st Century” Unlike any other area in which Okinawans and Japanese migrated, in Hawai`i they became localized into an inclusive cultural system and attitude of island living. How did this localization take place? What are the implications of being local? This lecture focused on the bonds of commonality, the common outlook and beliefs shared by those who call Hawai`i home regardless of their ethnic or racial background. Three points of commonality were discussed: a population of minorities, an interracial state and sanctity of death.

 

Professor Hanaki and Yamagishi combined their classes, a mixture of Japanese and international students. Some University of Hawaii students also participated, making this a truly international audience with many perspectives being voiced during the Q&A session that followed.

南山大学 外国語学部 英米学科
大学教育推進GP 事務局
〒466-8673
名古屋市昭和区山里町18
Phone: 052-832-3111(内線:3630)
Fax: 052-832-5330
E-mail:info-eibei-gp@nanzan-u.ac.jp