学科での学び
教育心理学ゼミ生からの感想・コメント
2024.03.28
教育心理学ゼミの学生へ卒業時に聞いてみました。
アンケートにご協力いただいた皆様,ありがとうございました。
ゼミ選びで悩んでいる学生さんは,情報として参考にしてもらえればと思います。
※なお,ゼミの特徴・雰囲気などは,年をまたいで引き継がれる側面と,年によって変わる側面の2つがあります。
前者は,教員の指導スタイルによるものや,学生が先輩ゼミ生をモデリングすることなどによって生じるものです。そして後者は,その年ごとのメンバーが同期や先輩・後輩と共に作り上げるものです。
受け身の姿勢ではなく,皆さんが主体的に「こんなゼミにしたい」「こんな風にゼミの場を使いたい」という前向きな意欲をもってきてもらえれば,それが実現できるように教員もサポートします。
学生から見た,教育心理学ゼミの特徴はどのようなものですか?
- 真面目なゼミと言われることが多いですが、楽しいイベントも多いので、真面目にやるときと楽しむときのメリハリがあるゼミだと思います。また、卒論については、ゼミ生からのフィードバックを貰う機会が多く、先生のサポートもかなり手厚いです。卒論を真剣に取り組む環境が整っているゼミだと思います。
- 卒論は大変ですが、みんなで困難を乗り越えて成長していけるゼミだと思います。丁寧な指導が受けられ、真面目に卒論に取り組めるゼミだと思いました。ゼミ生全員が優しい和やかなゼミです。
- ゼミ内の交流が盛んで、卒論に一生懸命取り組んでいる。
- 全員がお互いに影響し合って、高めあえるところだと思います。授業内のフィードバックに限らず、各自進める分析や執筆でも教え合っていました。また、周りのゼミ生が頑張っている様子に刺激を受けるなど、同期や先輩後輩との関係性が深まるところも特徴だと思います。
- 真面目な人も一風変わった人たちも、全力で研究し、全力で遊ぶゼミだなと思っています。また、困ったことがあればすぐに相談することのできるゼミだと思います。
- ゼミの時間などやる時はやる、楽しむ時は楽しむというメリハリのあるゼミだと思います。ゼミの時間では自分の考えを持つこと、その考えを人に伝えることが求められます。
- 自分である程度自由にテーマを設定して卒論に取り組むことができるところだと思います。そのため、研究手法も自分の研究に適切なものを選択することができますが、方法論は自主的に学ぶことも求められます。
- 月1ペースで発表の機会がある(注:時期や人数によります)ことや、細かい締切がいくつかあること。計画的に物事を進める力やプレゼンスキルの面で成長したり、スケジュールに余裕を持ったりすることができる。
- メンバーがみんな真面目でゼミの活動に一生懸命に取り組むところや、メンバーの仲の良さが特徴的だと思います。また、発表やディスカッションの時間が多くあるので、社会人になる上で必要なスキルを向上させることができるという点も大きな特徴だと思います。
- 卒論を進めるペースは他のゼミより早い方だと思います。早めに一通り書き上げて、完成度を高めるために修正する時間が長く取られます。
- 自分の発表や提出物に対して、色々な角度からフィードバックがもらえます。発表したら必ず全員からコメントをもらうことができるので、次回への参考になります。また、卒論の執筆時には一文単位で先生から何度も添削を受けるので、修正は大変ですが、文章で伝える力という点で成長できたと思います。
ゼミはどんな雰囲気ですか?
- 全員の卒論を全員で良いものにしようという雰囲気があります。また、先輩後輩の壁がなく皆が仲良しで、穏やかな雰囲気もあると思います。
-
先輩後輩関係なく仲が良く、みんなで協力しながら卒論を進めていくことができる。
- メリハリがついている。全員で協力して卒論を完成させる雰囲気が当たり前のようにある(当たり前ではないのに)。それもあり、みんな仲良し。
- よく学び、よく遊ぶ。ゼミの時間は真剣に発表したり他のゼミ生の発表を聞くことが求められます。イベントなどもあるため、他のゼミ生と仲良くなることができ、互いにサポートし合いながら、卒論を完成させることができるような雰囲気です。
- とにかく仲が良いです!先生、先輩、後輩、同期関わらず、常に救いの手を差し伸べ合う関係性があると思います。
- 穏やかですが、やるときはしっかり取り組む、メリハリのついたゼミだと思います。
-
とにかくあたたかい雰囲気です。親身になって相談に乗ってくれたり、辛いときはお互いに励まし合って元気をもらっていました!
- 柔らかい雰囲気で、ホワホワした人が多い印象です。でも、ディスカッションが始まると発表者の研究がより良くなるようにみんな真剣に話し合います。
- とにかく仲良し!みんなで励まし合いながら卒論に取り組む雰囲気です。
- メンバー同士の仲が良くお互いに助け合える温かい雰囲気があると思います。真面目で一生懸命な子が多いので、お互いに成長しあえる環境だと思います。
- 優しい人が多く、穏やかな雰囲気です。授業中は真面目に取り組み、休み時間は学生同士仲良く話しています。
どんな人におススメのゼミですか?
- 卒論に力を入れたい人、放任されるとなかなか動けない人、1人よりもみんなで頑張っていきたい人、人との交流が好きな人
-
卒論を計画的、なおかつやり切りたい人にオススメです。締め切りが他のゼミよりも多くしっかり設けられているので、計画的に進めることができ、先生や仲間の助けもあるのでより良い卒論を書いていくことができます。また、ゼミで思い出を作りたい人にもオススメです。様々なレクや自主ゼミで仲間との絆を深めることができます!
-
仲間と一緒に頑張るのが好きな人、卒論を真剣に取り組みたい人におススメです!
- 遊びも勉強も楽しみたいという方におすすめです。大変なこともありますが自分の力になることがたくさんあります。
- 1人よりも誰かと一緒に卒論を進めたい人におすすめです。テーマ決めの時には発表のたびにたくさんのフィードバックをいただけるのでとても参考になります。また、全体的にみんなで協力していこうという雰囲気があるので、ゼミ生同士で教え合いながら進めていました。
- 卒論を全力で取り組みたい方、ゼミ生と深く関係を築きたい方、築くことが好きな方、解良先生とお話しすることが好きな方です!
- 自主的にさまざまなことを学んでいこうと思えるような人には特におすすめです。また、他のゼミ生と互いに助け合いながら卒論を完成させていきたいと思えるような人にはさまざまな学びが待っていると思います。
- 遊びも勉強も楽しみたいという人におすすめです。大変な時もありますが、その分達成感も感じられます。ゼミ活動を通じて学生生活を充実させたいと思う人にはピッタリだと思います。
- 真面目に卒論に取り組みたい人におすすめです。また、毎回の授業でディスカッションをするため、ディスカッションをする力を身につけたい人にもおすすめです。
- 教育・学校心理学の授業を楽しめた人や,心理学実験の授業のように細かいところまで丁寧に指導を受けたい人にはオススメだと思います。
- 一度きりの大学生活、卒論に真剣に取り組みたいけど、ゼミの人たちとのつながりも感じたい人におすすめです!