南山大学 人文学部 心理人間学科

News & Topics 

2024年度 卒業式が行われました

2025.03.20

南山大学では,毎年3月20日が卒業式です。


本日,よい天候に恵まれた中,多くの学生が学位記を手にして卒業していきました。
(写真の黒いバインダーの中に「学位記」が入っています。これを手にできると,晴れて卒業となります。)

IMG_0832.JPG IMG_0831.JPG

大学で学んだ成果をお披露目するのは,本学科でいうと「研究プロジェクト論文発表会」でしょう。
対して卒業式(学位授与式)はセレモニー的,披露宴的な性格が強いので,卒業生や教員はもちろん,ご家族,後輩たちなど卒業を祝福しようと集まった多くの人々で学内は大にぎわいでした。
「卒業式」の看板のところには長い撮影待ちの列ができ,「撮影最後尾」の手持ち看板まで登場していました。

IMG_0825.JPG IMG_0821.JPG


他方で,式自体はキリスト教的といってよいのかどうかわかりませんが,祈りの言葉も含んで,荘厳,厳粛な雰囲気の中で行われます。

IMG_0822のコピー.JPG IMG_0827.JPG

教員も卒業生もアカデミックガウンを羽織り,角帽(紐状の房(タッセル)のついた四角い帽子。以下の写真のようなもの)をかぶって出席します。
そして,学部の代表が学位記を受け取ったタイミングで,卒業生がいっせいに自分の帽子のタッセルを右側から左側に動かすのですが,これが見ていてなかなか格好良いです。
学位記を手に次へと進んでいく,区切り,けじめをつけているように,またそれを仲間と共有しているように見えます。
卒業というタイミングにふさわしい所作と感じるのです。

前置きが長くなりました。
本日学位記を手にされた皆さん おめでとうございます。
これからそれぞれの道で,それぞれに努力し,大きく羽ばたいていかれることを祈念します。
本学科での学びが,その一助になればとても嬉しく思います。

そして,たまには大学にも顔を見せてください。
歓迎します。

図11.png

ページトップへ