南山大学 国際教養学部 Faculty of Global Liberal Studies

留学体験記 学部短期留学プログラム GLSフィールドワーク(フィリピン)

2023年度参加者の声

設問を選んでください

1. このプログラムへ参加した動機を教えてください

女性

藤原 初葉 さん

過去(高校1年生の頃)にフィリピンを訪れたことをきっかけに「貧困問題」に興味があったので、再び直接足を運んで学ぶことのできる機会となり得ると考えたから。
また、大学入学後はコロナウイルスや社会情勢の影響で長期留学に挑戦するという選択肢がなくなったので、大学生活における「海外経験」の一つとしてFWプログラムを選択した。

女性

星野 羽奏 さん

1 フィリピンのリアルを見たかったから。貧困や旧植民地である故の影響など。
2 英語圏だからこそ、勉強してきた英語を活かしつつ伸ばしたいと思ったため。

女性

IO さん

オンラインだったASUプログラムを充実させられなかったから。

女性

阿知波 里佳 さん

森泉先生のPBl演習でDAREDEMO HEROの講演会を聞き、日本人とフィリピン人の「幸福度」の違いを知りました。そこから幸福度について興味をもち実際に確かめたいと思いました。加えて、個人的に多民族共生についても学びたいと思っていたので多様な民族がいるフィリピンで多文化共生を学びたいと思ったので参加しました。

2. このプログラムに参加して得られたこと、学んだこと

女性

藤原 初葉 さん

自分の性格や考え方に大きく変化があったと感じている。特に「フィリピン」という国で過ごしたことであたたかい人たちや彼らのポジティブな考え方に多く触れることができ、性格/物事の考え方に大きく影響したのではないかと考えている。
また、家族/友だちを大切にする心や自分にとっての当たり前に感謝すること、知らなかった世界を「理解しようとすること」の大切さなど現地に行って自分の足で歩いて目で見て感じたからこそ得られた学びが多くあった。

女性

星野 羽奏 さん

自分の中の常識を覆されました。
所謂「poor people」が置かれている状況、彼らの人柄、月収、彼らの支援のあり方とその難しさを肌で感じました。答えはないけれど、彼らへの接し方や貧困の支援、彼らや私たちにとっての幸せとは何かについて真剣に考えることができました。

女性

IO さん

・自分の目でしっかりと貧困問題の現実を理解できたこと
・外国人とコミュニケーションをとれたこと
・フィリピン人のあたたかさに触れることができたこと
・日本で生活できていることどれだけ幸せなことかを感じることができたこと
・今でさえも日本での生活に感謝できていること

女性

阿知波 里佳 さん

DAREDEMO HEROのスタディツアーがFWの中で最も印象的でした。
なぜなら私たちが思うよりも貧困に対してネガティブな感情を本人たちが持っておらず明るく生活していたからです。このスタディツアーを通して「裸の心」で捉える大切さを学びました。

3. 生活面において、準備しておいた方が良いこと

女性

藤原 初葉 さん

薬やスキンケア/化粧品など普段自分が使っているものを持っていくのが無難。普段食べている食事とは異なる食文化に触れることが多いので、栄養バランスをサポートしてくれるサプリメントや、日本食が恋しくなったときにすぐ食べられるようインスタント味噌汁/カップラーメンがあると良いかも。

女性

星野 羽奏 さん

・日傘と雨傘兼用の傘
・飲み慣れた薬沢山
・冷房が寒いので上着
・ビーサンと歩きやすい靴はマスト

女性

IO さん

薬を服用していたが、ほぼ全員が体調を崩したので、絶対に体調を崩すことを覚悟しておくべき。

女性

阿知波 里佳 さん

日本食は絶対持ってった方がいいと思います!!三日目で確実に飽きがきちゃいます。水も持っていける分は持って行った方がいいです!お腹壊します。

4. 学業面において、準備しておいた方が良いこと

女性

藤原 初葉 さん

衛生面や気候、食文化など、これまで日本で育ってきたからこそ知らないことや普段目にしている環境とは異なる場面があるので、広い心で受け入れられるような「心の準備」をしておくとストレスを軽減することができるのでは、、?

女性

星野 羽奏 さん

・気になることは何でも聞いたりなど積極的に行く心構え
・持ち歩けるメモを必ず用意する。話や思ったことを書いておくと振り返りに便利
・知りたいことや、レポートに書きたいテーマを行く前に考えておいて、聞きたい質問を用意しておくと楽。現地にいる時は忙しくてあまり考える時間が取りにくいので。

女性

IO さん

・スピーキング力
・積極性

女性

阿知波 里佳 さん

ある程度のフィリピンの基本情報は知っておいた方がいいことと、流行を知っておくといいかも。
英語においては、ある程度単語とかで話されるくらいにはなっておいたほうがいいです!

5. その他、後輩へのメッセージなど

女性

藤原 初葉 さん

何事も「楽しんでみようとする」気持ちがあれば、乗り越えられることは多くあると思います。たった一人、異国の地で過ごすわけではないからこそ、引率の先生やクラスメイトとしっかりコミュニケーションをとりながら生活することが大事だと感じました。「行って良かった!」と思えるか、「参加しなければ良かった、、」と思えるかは自分の行動次第で大きく変化するはずなので、能動的に学ぶことを意識しながら楽しんでほしいです(^^)!

女性

星野 羽奏 さん

わたしは本当に参加して良かったと思います。フィリピンと日本のどちらのいいところも感じることができます。興味のある方はぜひ参加してみてください。

女性

IO さん

このプログラムは精神的にも体力的にもかなりきつかったのですが、日本にいたら気づけないことにたくさん気づくことができました。そのおかげで、留学前より今の生活にとても満足しており、感謝もしています。便利な環境にいるだけで一生を終えるのはとてももったいないです。大変なことを経験した先に、本当に価値あるものを見つけられると思います。勇気を出して、ぜひこのプログラムに参加し、人間的に成長してほしいです。

女性

阿知波 里佳 さん

迷ってるなら絶対行くべきFWだと思います!旅行や観光で行けないような場所にたくさん行きます。学校単位でいくからこそ行ける場所だと思います。その貴重な機会をぜひ逃さずに参加して欲しいです!

ページトップへ