留学体験記 学部短期留学プログラム GLSフィールドワーク(フィリピン)
2023年度参加者の声
設問を選んでください
1. このプログラムへ参加した動機を教えてください
藤原 初葉 さん
過去(高校1年生の頃)にフィリピンを訪れたことをきっかけに「貧困問題」に興味があったので、再び直接足を運んで学ぶことのできる機会となり得ると考えたから。
また、大学入学後はコロナウイルスや社会情勢の影響で長期留学に挑戦するという選択肢がなくなったので、大学生活における「海外経験」の一つとしてFWプログラムを選択した。

星野 羽奏 さん
1 フィリピンのリアルを見たかったから。貧困や旧植民地である故の影響など。
2 英語圏だからこそ、勉強してきた英語を活かしつつ伸ばしたいと思ったため。
IO さん
オンラインだったASUプログラムを充実させられなかったから。
阿知波 里佳 さん
森泉先生のPBl演習でDAREDEMO HEROの講演会を聞き、日本人とフィリピン人の「幸福度」の違いを知りました。そこから幸福度について興味をもち実際に確かめたいと思いました。加えて、個人的に多民族共生についても学びたいと思っていたので多様な民族がいるフィリピンで多文化共生を学びたいと思ったので参加しました。