教員紹介
永田 智成(ながた ともなり)【教授・学科長:スペイン政治史、比較政治学】
経歴・業績 | 南山大学研究者詳細を参照 |
---|---|
研究・授業 | 「スペイン現代史と比較政治学」 |
高校・大学時代の自分
仲間と一緒に自作のプラネタリウムを作って、文化祭で上演したのがいい思い出です。
浪人しても受験勉強の仕方がわからず、特に希望していない大学に行きました。
ゼミ以外の授業が面白くなかったので、ゼミ以外頑張りませんでした。友達と遊んでばかりいました。
そのせいで、就職活動もうまくいかず、思い描いていたサラリーマンになることに失敗しました。
学部と大学院の指導教員に恵まれたのがよかったです。
研究テーマ
簡単に言えば、スペインの政治・社会・現代史について研究しているということです。
授業
趣味・特技
最近気になっていること
好きなもの・苦手なもの
苦手なもの:生物、血、文化活動全般
受験生の皆さんへひとこと
正直言って、厳しく、過酷な大学生活が待っています。
皆さんがどう過ごすかにもよりますが、きっと満足度の高い大学生活が送れることでしょう。
在学生の皆さんへひとこと
運は引き寄せるものです。
卒業生の皆さんへひとこと
その経験を旨に、30代で成熟して下さい。
他人に迷惑をかけるのは良くないことですが、無理に年相応に振る舞う必要はないと思います。いつまでも心身ともに健康に、イタくない(イタくても構わない!?)程度に気持ちを若く保つことをお勧めします。
スペイン・ラテンアメリカについてひとことアピール
その他
在外公館派遣員を目指す人を応援します。
在バルセロナ日本国総領事館専門調査員時代の一枚