spacer
ホームアクセスspacer
logo
spacer
spacer
title
spacer
title02
spacer
国一覧(各国の体験談)
arrow 台湾
arrow 中国
arrow 韓国
arrow フィリピン
arrow タイ
arrow ベトナム
arrow マレーシア

NAPトップページへ戻る
spacer spacer spacer
参加学生の体験記(注:内容は毎年変わる可能性があります)

spacer
spacer
arrow 留学期間
spacer spacer spacer spacer
spacer spacer spacer
spacer
毎年8月の1ヶ月間








spacer spacer spacer spacer
コーンケン空港に到着
spacer spacer spacer
spacer
spacer
arrow 留学先
spacer spacer spacer spacer
spacer spacer spacer
spacer
タイ:コーンケン市
コーンケン大学 人文社会学部






spacer spacer spacer spacer
コーンケン大学
spacer spacer spacer
spacer
spacer
arrow 1週間の基本スケジュール
spacer spacer spacer spacer
spacer spacer spacer
spacer
・平日
9:00〜12:00:タイ語の授業
13:00〜15:00:チューターとの交流
日本人学生1名に対し、タイ人学生1名のチューターがつく。習ったタイ語で会話したり、一緒に街へ出掛けたりする。

・週末(土曜・日曜)
見学、文化体験、フィールドトリップ、フリータイムなど

























spacer spacer spacer spacer
休憩
昼食
チューターとの交流
チューターとの交流
spacer spacer spacer
spacer
spacer
arrow 学習言語
spacer spacer spacer spacer
spacer spacer spacer
spacer
タイ語

spacer spacer spacer spacer
spacer spacer spacer
spacer
spacer
arrow 文化体験、フィールドトリップなど
spacer spacer spacer spacer
spacer spacer spacer
spacer
寺院、ヘビ村、シルク村、ダム湖、ノンカイのチャイナマーケット、ナイト・マーケット、タイ式マッサージ、コラートの菩提樹、石像のアミューズメント・パーク、バンチェン遺跡(ウドンタニ)、タイ・ラオス国境のメコン川、国立博物館、恐竜博物館、粘土細工、装飾など







































































spacer spacer spacer spacer
寺院
ヘビ村
シルク村
ナイトマーケット
タイ式マッサージ
石像のアミューズメントパーク
バンチェン遺跡(ウドンタニ)
タイ・ラオス国境のメコン川
タイ・ラオス国境の湖
spacer spacer spacer
spacer
spacer
arrow フィールドワークのテーマ
spacer spacer spacer spacer
spacer spacer spacer
spacer
食文化、歴史、若者の意識、オカマ文化、日本への感情、学生の生活等

















































spacer spacer spacer spacer
コーンケン市内のタクシー
コーンケン市内のバス
タイの屋台
マーケットのドリアン・ライチ
タイ料理
タイ語のNARUTO
spacer spacer spacer
spacer
spacer
arrow 宿泊
spacer spacer spacer spacer
spacer spacer spacer
spacer
ホテル
ヤモリとかアリとかが多いが特に問題はない。個人的にはシャワーの水圧が弱すぎることが気になった















spacer spacer spacer spacer
ホテル内
クワンモアホテルでの誕生会
spacer spacer spacer
spacer
spacer
arrow 病院
spacer spacer spacer spacer
spacer spacer spacer
spacer
コーンケン市内にコーンケン・ラーム病院という大きな病院がある。

spacer spacer spacer spacer
spacer spacer spacer
spacer
spacer
arrow その他
spacer spacer spacer spacer
spacer spacer spacer
spacer
日本語の話せるコーディネーターがついてくれる。授業は基本的に英語で行われる。
タイナップの特徴はチューターとすごく仲良くなれること
おみやげはたくさん持ってくべき















spacer spacer spacer spacer
送別会
帰国前の記念撮影
spacer spacer spacer
spacer
spacer
arrow 学生の感想・アドバイス
spacer spacer spacer spacer
spacer spacer spacer
spacer
・授業は学籍番号順で2つのクラスに分かれました。初級のタイ語を学んだので、日常よく使う単語から簡単な会話ができるようになるようになりました。小テストが不定期に行われ、単語をきちんと覚えているかの確認をしました。最終のテストは、基本的な単語や文章を覚えているかが問われました。基本的なことができていればできる内容です。

・先生もとても面白い方で、タイ語をただ教えてくれるだけでなく、私たちのフィールドワークのテーマとなる資料を実際に持ってきて頂いたこともあり、とても参考になりました。また休憩時間には日替わりでタイのお菓子が配られ、授業よりもお菓子を食べることのほうが日々の楽しみになっていました。

・授業が終わると、チューターとご飯を食べて勉強をしました。そこでいろんな話をし、とても楽しい時間を過ごしました。また、15時になるとチューターは授業に行ってしまうので、自由行動になります。そこでタイの人とお話をしたり、買い物に行ったり、学校周辺を散策したりしていました。

・夜ごはんは、自分たちでどこかに食べに行ったり、チューターがお店に連れて行ってくれて食べたりしました。

・タイ料理は辛いというイメージがあったのですが、辛さはものによってまちまちでした。後で辛さを追加できるので、辛くないものがほとんどです。しかし、タイの辛さというのは日本と違って独特なので、苦手な人はチューターに言って避けたほうがいいかもしれません。朝ご飯は毎日食事券をもらって、ホテルの横のレストランで食べることができます。

・泊まったホテルは、初めの3週間は学校内のホテルで最後の1週間は町の中にある高級ホテルといわれているところでした。どちらもとてもきれいで虫はほとんどおらず、毎日ベットメイキングをしてもらえました。バスタオルも毎日変えてもらえました。ただ、トイレットペーパーやティッシュはほとんどないので持って行ったほうがいいと思います。

・服に関しては、露出が多すぎるのはよくないということでした。しかし、日本とほとんど変わりのない服で大丈夫だと思います。気候はとても暑く、日本の夏と同じくらいです。しかし、クーラーがとてもきいていて寒いことがあるので、上着があるといいと思います。

・毎週末、みんなで日帰りか一泊かけての旅行に行っていました。行った場所は、学校周辺のヘビ村やお寺やダムやシルク村、コラートの菩提樹や石の城、ノンカイのチャイナマーケットやラオスとの国境、ウドンタニーのお寺などに行きました。タイのお寺は日本のお寺と違いとても派手な色遣いでした。旅行先ではその土地特有の料理を食べることができました。

・現地の人はとても心が広く、何に対しても「大丈夫。気にしないで。」と言ってくれます。その反面、少し時間等にルーズなところがあるのが傷です。また、タイにはゲイが多いという文化があります。初めは驚きましたが、それがタイらしさということが分かりました。日本とは違った文化に触れられて、とても貴重な経験になりました。

・タイは所得格差がとてもある国だということを、タイ語の先生のお話や町のマーケットの様子からわかり衝撃を受けました。私たちは、日本の価値観で買い物をしていました。それが、タイの人たちにとってとても失礼に値することだったということをNAP後半で知りました。1バーツ=約3円なので、ご飯に100バーツ、服に300バーツ支払うというのはとても安いと感じていました。しかし、タイの人たちの平均は昼食が25バーツ、服は100バーツほどということです。そのため、日本人は騙されて高い値段でものを買わされてしまうことがあります。実際にNAPメンバーの子も騙されて買ってしまったようです。金銭面の価値観が違うということを頭にいれながら、騙されないようにしてほしいと思います。

・タイに行って、日本がいかに住みよい国かということを感じました。移動手段が限られているためあまり遠くに行けなく、道路に出てもほとんど信号がありませんでした。また、シャワーの出が悪く、ホテルの中で工事をしているだけで泥水が出てきました。トイレでもトイレットペーパーは流さないようにと言われていたので、まだまだ下水の整備はできてないということを感じました。

・また、水道水を飲むとおなかを壊してしまうので、毎回飲み物は買わないといけません。さらに、食べ物は一度火を通したものでないと食べられませんでした。タイ人から見ると日本人はおなかが弱いそうです。どれだけ、衛生面で守られた生活をしているのかを実感しました。

・この経験から、日本は普通ではなく、世界にはさまざまな国があるということを再認識させられました。これからもっといろんな国を見てみたいという興味にも変わり、とてもいい経験ができました。

・唐辛子は素手で触ってはいけません

・期間が短いのでやれる事をしっかりやろう

・出し物はしっかり考えておくべき

・苦労は最初だけ

・チューターへの感謝を忘れてはいけない

・タイ語を少しやっとくといい

・タイ人はエネルギーにあふれているので負けないで頑張れ

・我慢と協調性、思いやりを持って接しよう

・ハードなので休めるときにしっかり休め

・おみやげをたくさん持っていこう

・トイッレトペーパーを持っていくといい

・少しずつ換金していくといい

・Wifiはつながりが悪い

・生活用品は向こうでも買える

・洗いやすい服をたくさん持っていくといい

・積極的に動かないと何も感じられない

・空港では高いので買い物をしないほうがいい

・安くてかわいいものがたくさん

・バスタオル、普通のタオルはホテルで毎日交換してくれるからほとんどいらない

・ハンガーがあるといい、あと紐も

・ナイトマーケットをうまく使えばかなり安く生活できる

・薬はいるが荷物は最小限に

・ダニに気をつけて

・チューターに手紙を書いたひとも私たちの代ではたくさんいたので手紙を持ってくと買わなくていいから楽

・あらかじめチューターに何がほしいか聞いておみやげを買っていくといい


spacer spacer spacer spacer
おかまさんがダンスをしてくれたのでぱしゃり
チューターさんたちがダンス発表のために気合を入れてきました
普段とまっていた部屋
最後に空港にて
チューターさんと仲良くお勉強
ヘビ村での体験
農村
マーケットの食事
タイに来て一週間記念の式典
チューターさんとみんなでご飯
トリップ先の遺跡
面白い遺跡があったあので記念に
てゅくてゅくという乗物からの風景
spacer spacer spacer
spacer
spacer
[ トップ ] [ 学部概要 ] [ プロジェクト研究 ] [ NAP ] [ 大学院 ] [ 卒業生紹介 ] [ 学部内共同研究 ][ 20周年 ] [ リンク ]
Copyright (C) 2022 NANZAN UNIVERSITY. All rights reserved.